オーダーメイド/卸売について
組紐オーダーについて
2024年8月現在、当店では人手不足の状況にございまして、和装の組紐や刀の下緒等については特別製作オーダーの受付を休止しております。
ストアに掲載中の定番品以外の特別製作をお受けすることが出来ません。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。詳細については個別にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
当店は道具としての紐を得意とします。ご希望の色、長さ、太さで組紐の制作お受けいたします。
ご来店いただき、詳細お聞かせ願います。 事前にご来店日時をお知らせいただきますとお待たせしません。 遠方の方は、メールや電話、SNSメッセージ等でお問い合わせください。
◇組紐小物(根付紐、時計紐、飾り紐)は、制作に1~3ヵ月お時間をいただきます。 色オーダーの場合、絹糸をカセで染める都合上から高価となることがございます。
◇大きな組紐(帯締め、羽織紐、刀の下緒)の制作は、3か月~半年ほどお時間をいただきます。
組み方によってはお受けできないもがございます。
価格について
当店で制作する組紐にはすべて絹糸を使用します。
そのためポリエステル等の化学繊維の製品と比べますと、倍以上の価格設定になることがあります。誠に恐れ入りますがあらかじめご了承願います。
小さな組紐についても、色オーダーの場合は、絹糸を枷で染める都合により1点でも高価になることがございます。 あらかじめお問合せ下さい。
卸売りについて(業者様のみ)
◇正絹根付紐・正絹切り売り紐は、ご注文数量をまとめていただくことで卸売り可能です。
各種設定しておりますので、ますはお気軽に浅草の店舗へ、電話またはメールにてお問合せ下さい。
◇大きい組紐(和装の紐等)は卸売りは行っておりません。
FAX注文書ダウンロード(PDF)